雲南市創作市民演劇2025出演者・スタッフ募集

皆様大変長らくお待たせいたしました!
ついに、雲南市創作市民演劇2026が動き出しました♪
公演日は3月28日(土)、29日(水)。
この機会に演劇を始めてみませんか?

目次

麒麟の城(仮) 脚本・演出 亀尾佳宏

「KIRINJI~新説・山中鹿介~」から7年、
 戦国を駆け抜けた武将たちの
 不落の城を巡る物語が今よみがえる

*公演日
2026/3/28(土)・29日(日)

*会場
雲南市木次経済文化会館
チェリヴァホール 2Fホール

*事前説明会
【日時】2025.10.19(日)14:00~15:00
【会場】チェリヴァホール 大会議室
参加を希望される方に向けた事前説明会を開催いたします。
参加経験がある方も内容が変更になっておりますので基本的にご参加下さい。

※内容にご賛同いただけましたらお申込み下さい。
※事前説明会への参加が難しい方は、応募フォーム内の募集要項をご確認下さい。
※不明な点がある方は事務局までご連絡下さい。
※フォームからのお申し込みが難しい方は、お電話でも承ります。

*募集期間
2025/9/1(月)~2025/11/9(日)

募集条件

  • 出演者
    ①心身共に健康な方
    ②稽古に定期的に参加が出来、2026年3月28日(土)、29日(日)の公演本番に必ず参加できる方
    ※体調不良などやむをえない場合を除く
    ③情報発信に際し、ホームページやチラシ等への稽古及び公演時の写真掲載に同意できる方

    《年齢》
    中学生以上~80歳未満の方

    《稽古スケジュール》
    2025年
    11月 顔合せ~稽古開始・・・月1~2階程度
    12月 週1~2回
    2026年
    1月~本番まで・・・週1~3回
    ※高校生以下の方は原則21までと致します。
    ※稽古の回数亞日程は変更となる場合があります。
    ※特に公演が近づくにつれ、稽古日の追加、時間が延長となる可能性があります。
  • スタッフ
    《参加条件》
    ①各セクションのプロスタッフの指示に従い行動できる方。
    ②時間の融通が利く方。
    ※拘束時間が長くなったり、急遽時間を取っていただく場合があります。
    ※特に3月はスケジュールを拘束されることが多くなります。
    ③ご希望に添えない場合があるので、そちらを了承していただける方。

    《年齢》
    高校生以上~65歳未満の方
    ※危ない作業もある為、スタッフは基本高校生以上と致します。

    《内容》
    1、演出助手
    演出家のサポート、稽古日誌の記入、演出不在時の進行など

    2、制作
    制作進行補助、広報(撮影・情報発信・チラシ配りなど)など

    3、舞台
    照明オペレート、ピンスポット、音響補助

    4、美術
    大道具・小道具の製作、建て込み等

    5、衣裳
    衣裳縫製

    ※中には危険な作業もありますので、ご希望に添えない場合がございます。
    ※必ず、プロスタッフの指示に従って行動してください。

応募フォーム

ご応募はこちらから

お問合せ

雲南市演劇によるまちづくりプロジェクト実行委員会事務局(チェリヴァホール内)
TEL:0854-42-1155 FAX:0854-42-1251
〒699-1311 島根県雲南市木次町里方55

主催

雲南市演劇による街づくりプロジェクト実行委員会

助成

しまね文化ファンド

雲南市創作市民演劇

雲南市を中心に各地から集まった市民が、演劇の世界に触れる喜びを体感し、参加者の相互交流と出会いの場を得ることで、地域文化の活性化を目的としています。公演・演劇ワークショップなどの企画、制作、開催などを行い、心豊かな人づくり、まちづくりを目指します。

脚本・演出 亀尾佳宏

演劇部の顧問として、松江工業高校・三刀屋高等学校・三刀屋高等学校掛合分校を指導する。全国大会に10回導き創作脚本賞3度、優秀校国立劇場公演4度。島根県文化奨励賞、文部科学大臣優秀教員表彰など、2012年から雲南市創作市民演劇の脚本・演出を担当9作品16回の公演で通算10,000人以上を動員する異色の市民劇集団に育て上げた。市民劇の作品はチェリヴァホールの他、奈良県大和群山市、益田市など雲南市外でも公演。短編演劇コンクール「劇王」では第4回、第5回、第10回中国ブロックの劇王のタイトルを獲得。2017年「劇王XIアジア大会」第3位。日本演出者協会主催『若手演出家コンクール2021』最優秀賞を受賞。2018年神奈川かもめ短編演劇祭第2位など県外でも高く評価されている。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

●お問い合わせは
雲南市演劇によるまちづくりプロジェクト
実行委員会事務局(チェリヴァホール内)
〒699-1311 島根県雲南市木次町里方55
Tel.0854-42-1155 Fax.0854-42-1251

目次
閉じる